top of page

私たちは、肺高血圧症患者と家族で運営している全国組織の患者会です。
肺高血圧症と共に
ひとりで悩まないで、私たちPAHの会の患者と家族、
医療者といっしょに肺高血圧症を克服していきましょう。
PAHの会は、IPAH、膠原病、SLE、先天性心疾患(心房中隔欠損、心室中隔欠、アイゼンメンジャー症候群)やCTEPH、すべての肺高血圧症の患者と家族、医療関係者など、この疾患に関わる人々が集う場です。

PAHの会の活動を支援していただいている全国の先生方からのメッセージをご紹介します。肺高血圧症の患者や家族、専門医の先生や看護師さんたちにとって、PAHの会はどのような存在なのか、どのような活動を行っているかをご紹介いただきました。
NPO法人 PAHの会のご紹介
PAHの会 MSC (Medical Support Council)
〜医学顧問の先生方からのメッセージ〜
PAHの会の活動を紹介した動画です。(7分25秒)
入会をお考えの方はぜひご覧ください。

PAHの会に入会したことで、肺高血圧症と診断され、
同じ治療を受けている人たちと出会うことができました。
PAHの会では、肺高血圧症で同じ治療を受ける患者さんや、同じ悩みを抱える家族に出会えます。また、会員限定のイベント等を通じて、さまざまな専門医の先生方とつながることもできます。
PAHの会に入会し、最新の医療情報だけでなく、
日常生活で注意することや福祉に関する情報も得られました。
肺高血圧症と診断され、治療を受けていく上で、患者さんや家族が日常生活で注意していただきたいことや、利用できる助成金制度や生活支援に関する事業などの福祉情報をご紹介します。

bottom of page